【ミニ四駆初心者】第7回:ローラー&タイヤ変更!安定性を向上させます!

こんにちは、Web担当です。

前回は大経ローハイトハードタイヤに変更して、見事失敗に終わりました。

今回は安定性をさらに向上させるために、ローラーと再度タイヤを変更して行きたいと思います。

ミニ四駆記事一覧

【ミニ四駆初心者】第1回:20年振りにミニ四駆を作って走らせてみた!

【ミニ四駆初心者】第2回:モーターと電池の選び方!パワー不足解消!

【ミニ四駆初心者】第3回:ワイドステー・ローラー・スタビヘッド・マスダンパーの効果

【ミニ四駆初心者】第4回:ギヤ比とは?ギヤとターミナルを変更してみた!

【ミニ四駆初心者】第5回:タイヤとホイールの選び方!タイヤは複雑で難しいぃ

【ミニ四駆初心者】第6回:タイヤ・ホイール・シャフトを交換してみた!ボディが…。

【ミニ四駆初心者】第7回:ローラー&タイヤ変更!安定性を向上させます!

1.今回購入したパーツはこちら!

1-1.ローラー

19mmプラリング付きアルミベアリングローラー ライトブルー 660円×2

2段アルミローラーセット(13mm-12mm) 900円

1-2.タイヤ&ベアリング

ローハイトタイヤ&ホイールセット(Yスポーク) 320円

丸穴ボールベアリング4個セット 680円

1-3.安定性を重視したパーツ5点

  • 19mmプラリング付きアルミベアリングローラー ライトブルー 660円×2
  • 2段アルミローラーセット(13mm-12mm) 900円
  • ローハイトタイヤ&ホイールセット(Yスポーク) 320円
  • 丸穴ボールベアリング4個セット 680円

以上5点を今回ミニ四駆に取り付けていきます。

ノリで買っちゃいましたけど、なかなかの出費です。

早速取り付けして行きましょう!

2.2段アルミローラーとは

今回フロントに2段アルミローラーをつけるのですが、どんなローラーか紹介します。

ローラーふたつが一体型となったローラーが、2段アルミローラーです。

上のローラーと下のローラーのサイズが1mm違います。(上が大きくて、下が小さい)

そのためミニ四駆が傾いたときに、上のローラーがコースに当たり体制を立て直してくれます!

つまり!ローラーの能力+スタビライザーの役割も備えている優れもの。

とりえずめちゃくちゃ安定しそうなので、2段アルミローラーを選びました(笑)

3.2段アルミローラーの上にスタビをつけたい!

通常なら2段アルミローラーをネジで止めて完了なのですが、目指す形は二段アルミローラーの上にスタビライザーをつけたいと思います。

とにかく安定したいんです!

取り付ける段階まで気づかなかったのですが、パーツを買ったときについてくる説明書が、ほとんど役に立たなくなります。

なので参考になるかわかりませんが、取り付けた過程を画像で紹介していきます。

3-1.2段アルミローラーとスタビを取り付ける

1.ワッシャーを通したネジを下から上に向かって通します。
※ネジはファーストトライパーツセットのネジを使ってます。

 

2.ナットで閉めて固定します。
ネジが曲がってるのに自分もひきましたがとりあえず無視します。

 

3.スペーサーを上から通します。
※ネジをぶったたいて少しまっすぐになりました。

スペーサーとは?
空間を確保するための器具。物と物の間に挟むか固定して使用する。例として、可動部品が干渉しあい(ぶつかりあい)動作に支障をきたすことを防ぐ役割をもつ。

wikiより

 

4.ベアリングを通します。
ベアリングはものを動かすときに発生する摩擦を軽減するための重要部品です!

 

5.二段アルミローラーを通します。

 

6.パイプを通します。

 

7.もう一つのベアリングを通します。

 

8.スペーサーを上から通します。

 

9.ナットで閉めて固定します。

 

10.最後にスタビライザーをつけて完成!

 

ジャジャーン!

取り付けお疲れ様です。

何も参考にせず、自分で考えて付けてしまったので、これで合ってるか不安ですが、とりあえずクルクルとキレイに回っております!

次はリアのローラーを変更していきます!

4.大きいローラーと小さいローラーの違いとは

前回までつけていたローラーはサイズが13mm。今回リアに付けるローラーは19mmのローラーです。

6mmも大きいローラーを取り付けることになります。

大きいローラーと小さいローラーでどう違いがあるのか、確認しておきましょう。

4-1.大きいローラー

19mmクラスの大経タイプのローラーはコースのつなぎ目の段差を吸収しやすく、安定して走ることができます。ただ大きい分重い!

一番大きいサイズで19mm、一番重いので1.3gです。

4-2.小さいローラー

小さいローラーは軽く、軽量化するときに使用する人が多いです。ただコースのつなぎ目の段差による衝撃を吸収できず、ミニ四駆がブレることが多々あります。

一番小さいサイズで9mm、一番軽いので0.6gです。

4-3.安定を目指すのなら大きいローラー

安定を目指すなら大きいローラーで間違いなさそうです!

それでは取り付けていきましょう。

5.19mmプラリング付きアルミベアリングローラーの取り付け

こちらはローラーを変えるだけなので、特に迷うことなく取り付けることができました。

変わったところと言えば、ローラーが大きくなったので、今までよりも内側の穴に取り付けることになったぐらいです。
※ミニ四駆の幅に規定があるので、大きいローラーは内側に入ってきます。

というわけで取り付け完了です!

この青がいいですね。自分が好きな青です。

そしてローラーを付けたミニ四駆がこちら。

いい感じです。改造してる感じが出てきてます。

第1回目と比べると全然違いますね(笑)

6.タイヤ交換+ベアリングを導入!

6-1.タイヤを作っていきます

前回残念な結果に終わったタイヤを交換していきます。

今回付けるタイヤは中径ローハイトタイヤになります。

小径タイヤよりも少し大きく、形状はゴムの部分が薄くコースで跳ねにくいローハイトタイヤです。

ちゃっちゃと作っていきます!

タイヤの作り方を前回の記事で紹介しているので、まだ読んでない人は参考にしてみて下さい。

【ミニ四駆初心者】第6回:タイヤ・ホイール・シャフトを交換してみた!ボディが…。

タイヤが完成!

6-2.ベアリング導入からのタイヤ装着

今回はベヤリングを車軸に取り付けます。

ベヤリングをつけると摩擦抵抗を少なくしてくれるので、タイヤがシャーーッてよく回るようになります。

これがベアリングです。ちょー小さいので落とさないように注意してください。

自分は落として絶望的な気分になりました。

これを車軸の箇所に取り付けます。

こんな感じです。

これを4ヶ所すべてに取り付けてから、シャフトとタイヤを取り付けて行きます。

装着完了!

今回は色々と変更したので思ったより時間が掛かりました。

ボディをつけたらこんな感じです。

前回切り落としたボディが少し違和感がありますが、見た目はそんな悪くない?です。

今回こそ完走できる自信があります。これで完走できなかったらどうすればいいの…。

ではコースを走らせに行きましょう!

7.ローラーとタイヤを交換してコースを走らせてみた

かなり安全走行になった感じはしますが、完走ならず!

2、3周は行けるのになぜ完走ができない!

7-1.今回の反省点。

衝撃で二段アルミローラーがグラグラになってました。

ここはメンテナンスして、もっとしっかり固定しないとダメですね。

後は急な坂を下って、スピードが出たときに吹っ飛んでるので、そこを改善できるカスタマイズをしないといけません!

コーナーに関しては問題ないと思います!

ということは次はブレーキ…ですか?

8.使わないミニ四駆パーツ買取ります!

千葉鑑定団八千代店では、新品・中古のミニ四駆本体・パーツを買取しています。

 

  • 買ったけど使ってないミニ四駆パーツ
  • 使ってみたけど、合わなかったから使っていないミニ四駆パーツ

 

こんな方は捨てずにミニ四駆パーツを売ることで、ちょっとしたお小遣いがGETできちゃいます♪

全国から宅配買取が送料無料でご利用いただけます。

»あなたのお宝を次の人へ!鑑定団の公式宅配買取

»ミニ四駆の買取価格表はこちら

8-1.カンタンに売れるの?

宅配買取のお申し込み後に、売りたいミニ四駆パーツをダンボールに入れて、着払いで送って頂くだけで売ることができます。

送料・キャンセル料が無料なので安心して売ることができます。

宅配申込はこちらからできますので、お気軽にご利用ください。

»宅配買取の申込はこちら

まとめ

  • パーツはしっかりと取り付けないとダメ!
  • 説明書がないと不安になる
  • ブレーキが必要かもしれない
  • 完走するのはやっぱり難しい
  • コーナーはいい感じ!

ではまた次回!

【最短3日でお振込み】
カンタンに売れる宅配買取!

全国から送るだけで買取できる・おたから鑑定団では、送料・手数料無料でカンタンに売りたいものを売ることができます。
めんどくさい手続きなどなく、集荷から最短3日でお振込み!
荷物が多くて持っていけない人・遠方の人には、とても売りやすいサービスです♪
宅配買取の流れ
ダンボー

宅配買取ってなに??
宅配買取は家にいながら、お品物を売ることができるサービスです。

めんどくさいやり取りもなく、集荷から最短3日でお振込みとなります。

フリマアプリなどは、なんだかんだ売れるまで時間がかかってしまいますが、店舗へ売る宅配買取なら振り込みまでがスムーズ♪

査定後のキャンセルOK!
おたから鑑定団の宅配買取はキャンセル料・返送料ともに無料安心してお送りください♪

買取価格にご納得いただけない場合は、手数料無料でキャンセルができます!

大切なお品物をお売りいただくので、買取価格をしっかりと確認していただきたいです。

エウレカセブンフィギュア